現在、大雨で発生した土砂崩れの影響で
新九郎の滝へ行くことができません(当面の間)
新九郎の滝
虻川の最上流部にある豊丘村最大の滝です。
滝の落差は30m、三段の岩場を流れ落ちる様は勇壮です。
林道終点から遊歩道を30分程度歩きますが、遊歩道沿いの沢底は美しい一枚岩となっています。
なお、遊歩道は、途中に沢を横切る場所や川原を歩く部分があるため、滑りにくい長靴を着用してください。
【 !! 注意 !! 】 虻川渓谷上流へ通じる林道途中に防護柵があります。これは鳥獣害防止のための防護柵ですので、車両は進入することができます。 扉を開けて車を進入し、進入後は扉を閉めていってください(帰りも同様にお願いします)。 なお、茸山シーズン(9月1日〜11月10日まで)は入山禁止(止め山)となります。 ※防護柵より上流側への車両の進入は可能ですが、林道沿線の山林への立入はできませんのでご注意願います。 |
駐車場 | 林道終点に数台駐車可能 |
トイレ | 3km下流にある野田平キャンプ場のトイレをご利用ください (11月30日~4月28日までは閉鎖されます) |
その他 |
【周辺MAP】