観光案内所 =information= メインイメージ

観光案内所 =information=

観光案内所(information)では、豊丘村を主とした近隣町村の情報を発信しております。

観光案内チラシやポスター等も展示しておりますので、観光情報に迷ったら常駐職員がお答えしますのでお気軽にお聞きください。

また、ゆっきりとおくつろぎいただける休憩スペースもありますので、少し疲れたらご自由にお休みください。

施設内には、本格豆挽きコーヒーの販売も行っております。

キッズスペースや授乳室も完備しておりますので、お子様連れでもごゆっくりしていただけます。

道の駅スタンプや道の駅切符等の販売も案内所で行っておりますので、切符やスタンプ、スタンプブックをご所望の方は、お立ち寄りください。

GLIM SPANKYコーナー

豊丘村出身の松尾レミさん(Vo.G)と飯田市出身の亀本寛貴さん(G)の音楽ユニット「GLIM SPANKY」の応援コーナーを設けています。

お2人から送っていただいたサイン入りポスターの展示や、CD、グッズ等様々な品を展示しています。

今では貴重なデビュー当時に掲載された雑誌やライブ用のチラシなどもあります。

また、豊丘村にゆかりのある品々の展示もありますので、ファンの皆さんはもちろんのこと、多くの皆さんにお楽しみいただける内容になっています。

3月8日(土)~30日(日)までGLIM凱旋ライブ関連イベントとしてGALLERYを展開しています!

関連イベントのメッセージフラッグも掲示していますので応援メッセージを書きに来てください!!

いつものGLIMコーナーを奥側のスペースにまとめました!

もう1つの展示会場は飯田市座光寺にある「竹田扇之助記念国際糸操り人形館」です。

こちらの展示会場は入場料がかかりますが、普段は見られない内容の展示がされています!

こちらも是非ご覧ください!

GLIM SPANKYの貴重な品々を2つの会場でご覧いただき、関連イベント「グルメ”de”グルメ」に参加して素敵な景品をゲットしよう!
関連イベントの詳細は↓

GLIM SPANKY南信州凱旋ライブ大成功

024年にデビュー10周年を迎えたGLIM SPANKY

2024年11月には初のベストアルバム「All the Greatest Dudes」を発売しました。

ベストアルバムリリースツアーの最終ステージを”Extra show”として地元、飯田文化会館で2025年3月23日(日)に開催!

飯田下伊那から世界に羽ばたいた2人がデビューから10年の時を経て、成長した姿を地元に見せに来てくれました!

高校生~70代までの地元有志約100人で組織する「GLIMSPANKY南信州凱旋ライブ実行委員会」が中心となり、

ライブの関連企画も大好評でした。

会場にお越しいただいた皆様、盛り上げていただき誠にありがとうございました!

そして、GLIM SPANKYのお2人やスタッフの皆様、本当にありがとうございました。

ライブ最後に掲げた「また、この地で会えますように。」を胸にいつの日か

この地でまた感動をお届けできたらうれしく思います。

関連イベントは、3/30まで行っていますので、もう少し余韻に浸ってみてください!

[PDFデータ]

グリム”de”グルメ協力店一覧(3/8~3/30まで)