地元産の野菜や果物で彩られた、体験型菜園ビュッフェレストラン

コンセプト
地元産(豊丘村)だから味わえる超新鮮食材で、お腹も心も満たせるレストラン
ベジフルキッチンで使っている食材は、主に豊丘村で栽培されている野菜や果物です。村内農家さんから直接仕入れを行うため、季節によって使う野菜や果物が違います。
その時に美味しい物を毎日仕入れるからこそ「超新鮮」「安心安全」で味わうことができます。
菜園ビュッフェの「菜園」は、地元(豊丘村や近隣町村)農家さんの農園のことを指しています。

《野菜バー》生野菜・グリル野菜・ボイル野菜 など



《メイン》パスタ・カレー・ピザ・パン など



《デリ》鶏のから揚げ・スパニッシュオムレツ・野菜の煮びたし・きのこのマリネ・ポテトフライ など



《デザート》ガトーショコラ・レアチーズケーキ・かぼちゃのプリン・enのカヌレ・パンナコッタ など



《スープ》コーンポタージュ・トマトのコンソメスープ・ミソスープ など


メニューの最新情報は《ベジフルキッチンInstagram》をご覧ください。
《料金表》

ベジフルキッチンの特徴

【自分だけのオリジナルプレート】
ビュッフェで選んだメインのお料理(パスタやカレーなど)に野菜バーから好きな野菜を選んでトッピング。自分だけのオリジナル料理にアレンジできます。
旬の野菜を贅沢に使用した自分だけのオリジナルプレートを作ってみてください。

【農家さんの顔が見える店内】
ベジフルキッチンでは、仕入れ先の中心となる豊丘村の農家さんの顔を表示しています。お客様にご安心いただけるように、店内のPOPにはその日仕入れた農家さんのお名前を表示しています。また、農作物それぞれの栄養素なども表示し、健康にも関心を持っていただけるように努めています。

【旬の果物も豊富】
豊丘村は、1年中通して果物が豊富に採れる果物王国です。野菜をメインにはしていますが、当然季節の果物もあります。冬から春にかけては「いちご」、春から夏にかけては「さくらんぼ」「もも」「ブルーベリー」、夏から秋にかけては「なし」「ぶどう」「りんご」「いちじく」、秋から冬にかけては「柿」「市田柿(干し柿)」と、年中美味しい果物が揃います。
レストランへの想い
ベジフルキッチンは、「農業の大切さや価値を、食を通じてお客様に伝えたい」という想いから始まりました。
豊丘村は農業が基幹産業でありながら、栽培面積に比べて出荷額が非常に少ないのが野菜です。
そんな野菜にスポットを当て、地元の専業農家さんや、家庭菜園レベルで栽培している農家さんに至るまで全ての農家さんから
直接仕入れることによって、野菜出荷の出口を作り農業振興の一助を担いたいと考えています。
レストランを通じて、お客様が農家さんや地元飲食店、スタッフと交流が生まれ、
ファンになったお客様が何度も豊丘村を訪れ、観光先の一つとして選ばれる。
そんなレストランを目指しています。
また、「農業」「農作物」「農業者」そのものの価値を高め、田舎だからこそできるレストランを目指しています。
農業は、田舎にしかできない日本の「食」を支える大切な産業です。
ベジフルキッチンから、もう一度農業の大切さと素晴らしさをお伝えできれば幸いです。
ベジフルキッチンでお召し上がりいただいたお野菜や果物は、道の駅直売所「四季彩市場」で販売しています。
美味しいと思った食材は、ぜひとも「四季彩市場」でお買い求めいただきご自身の食卓を彩ってみてください。
【 詳細 】
- 営業時間/定休日
11:00~16:00(ラストオーダー14:30)
※14:30までにご入店ください。
※その日仕入れた食材がなくなってしまった場合は、早めに閉店する場合もございます。
年中無休(年末年始休業あり)
=注意事項=
臨時休業をいただく場合がございます。
臨時休業はHPまたはInstagramでお知らせいたします。- 料金(一人あたり)
《スタンダード》 ビュッフェ(90分)コース
【一般料金】 2,000円(税込)
【小学生】 1,000円(税込)
【未就学児以下】 無料【平日限定】30分延長 500円(税込)
=ビュッフェ内容=
90分食べ放題+飲み放題(アルコール以外)のコースです。
好きな料理もデザートも好きなだけ召し上がることができ、飲み物も飲み放題。
90分間ごゆっくりご家族やご友人とおしゃべりしながらお過ごしされる方にお勧めです。
ベジフルキッチンを存分に感じていただくなら、ビュッフェを勧めします。
※アルコールはオプションメニューとなります。
《平日限定》 ワンプレート(60分)コース
【一般料金】 1,200円(税込)
【小学生】 600円(税込)
【未就学児以下】 無料
=ワンプレート内容=
60分決められたお皿に1度のみ盛り付けができるのコースです。
お皿は「メイン皿(25㎝)、スープカップ(ホットドリンク兼用)、ジュースグラス」の3種類。
上記3種類のお皿等に1度だけ盛り付けができ、おかわりはできません。
平日、お昼休憩に90分も時間が取れないという方にお勧めです。
- オプションメニュー(別料金)
■アルコール類 →詳細はこちら
県内産クラフトビール各種・県内産ワイン各種(グラス)・南信州産シードル各種
■季節の食材
松茸などきのこ類
■チーズの追いがけ
パルメザンチーズの粗削り・ラクレットチーズのとろ~り掛け
■フォンデュ
チーズフォンデュセット・チョコレートフォンデュセット
■スムージー
野菜スムージー・フルーツスムージー
■キャビア
割烹安藤の南信州キャビア
■サービス
持ち帰り用フードパック(大)・(小)
※オプションメニューは、食べ放題に含まれない別料金のメニューです。
- 店舗位置
道の駅 南信州とよおかマルシェ 豊丘村観光案内所横 「ベジフルキッチン」
《駐車場について》
道の駅 南信州とよおかマルシェの駐車場をご利用ください。(普通車92台)
土日祝日は大変混み合います。満車の場合は、第二駐車場案内看板が設置されますのでそちらに
ご駐車ください。- お問合せ先
VEGE-FULL KITCHEN(ベジフルキッチン) 営業時間:11:00~16:00(L.O 14:30)
〒399-3202長野県下伊那郡豊丘村大字神稲12410番地
TEL:0265-48-8063 E-mail:vegefullkitchen12410@gmail.com
【 ご予約について 】
オープン間もなく、現在大変混み合っているため、ご予約は受け付けておりません。
- 電話予約
VEGE-FULL KITCHEN(ベジフルキッチン)
0265-48-8063 (受付時間 9:00~16:00)
- WEB予約
現在予約準備中です。 今後運用を開始する予定です。
【イベント/フェア カレンダー】
