新規のお客様受付期限:8月31日(木)まで(りんごの木がなくなるまで随時受付します)
※りんごの木の残数については、お電話またはメールにてお問合せ下さい
名札付け期間:6月10日(土)~6月18日(日)
りんごの木オーナーとは、りんごの木まるまる1本の持ち主になり、契約したりんごの木に名札を付け、実ったリンゴをすべてご収穫制度になります。収穫までは園主が完全管理!!収穫したりんごを家族で楽しむのはもちろん、贈り物としても喜ばれます。
りんごの木オーナーとは、最低2回豊丘村へお越しいただく制度です。 ●1回目:名札付け ●2回目:収穫
この制度は、「ご自分でオーナーになる木を選んで、ご自分ですべて収穫して持ち帰る」ことを目的としています。



【 詳細 】
- オーナー制度について
りんごの木まるごと1本の持ち主となります。契約したりんごの木に名札を付け、実ったりんごをすべてご収穫いただけます。
(鳥につつかれたものやキズが付いたものも含まれます。)
災害や天候不良等により不作となった場合は、最低保証個数をご用意いたします。
(詳しくは一番下の欄「保証について」をご覧ください。)
りんごの保全(栽培)はすべてりんご農家がオーナー様に代わって管理いたします。
- オーナー期間
単年契約
お申込からご収穫まで
- オーナー条件
1.収穫にりんご園へお越しいただける方
2.ご自分で収穫できる方
3.園地でのマナー及びモラルを守っていただける方
- スケジュール
【名札付け期間】
6月10日(土)~6月18日(日)まで【収穫時期】
シナノスイート 10月 上旬
陽光 10月 下旬
シナノゴールド 10月 下旬
ふじ 11月 中旬- 名札付けについて
とよおか旅時間で受付した後、ご自分で契約した園地へ行き、りんごの木を選んでください。
(園地までの行き方は、受付の際地図をお渡しします。)
- 収穫について
名札付けしたりんごの木からご自分でりんごの収穫をします。
- 収穫にお越しいただけなかった場合
ご都合によりどうしても収穫に参加できない場合は園主が収穫し、収穫したりんごをオーナー様のご登録住所へ着払いにて最低保証個数の発送をいたします。
発送の仕方 中木10kg×3箱(りんご70個相当) ※最低保証個数分
成木10kg×4箱(りんご100個相当) ※最低保証個数分
※着払い料金は地域によって異なります。(1箱 1,600~2,000円前後)
=注意事項=
りんごの大きさにより個数は変動します。
収穫案内に同封する参加確認はがきにて、りんごの到着希望日をお伺いします。記入がない場合はこちらで指定させていただきます。
不在による返品が発生した場合は再送いたしませんので予めご了承ください。
(りんごの旬があるため、このような措置をとらさせていただております。)- 留意事項
ご収穫していただくりんごは、全てが市販品のようなきれいなりんごではございません。鳥に突かれたり、キズがついてしまう場合もございます。しかし、市販品では味わうことのできない採れたての味を楽しんでいただくため、りんご園の園主達が精一杯手入れをしておりますので、大自然の中、特別な時間を体験しにお越しください。
また、以下の行為を行った場合は次年度からの契約をお断りさせていただきます。
①りんご園以外の私有地への無断立ち入り及び契約園地以外の園地への無断立ち入り
②収穫時の園主および他のオーナー様への迷惑行為(オーナー木以外のりんごを無断でもぎ取る・持ち帰る・大声で騒ぐ・飲酒をする等)
③オーナー条件にそぐわない方
【 品種・品質 】
最低保証数とは、台風などの自然災害及び天候不良により、りんごへの被害が発生した場合に、保証するりんごの数のことです。
※料金はすべて税込
- シナノスイート
[信州オリジナル品種]
酸味はほとんど無く、まさにスイート。
シャリシャリとしたやわらかな歯ざわりが子供からお年寄りまで人気です。収穫時期:10月上旬
規格:中木(保証数70個)/成木(保証数100個)
料金:22,000円 /26,500円- 陽光
濃い甘みの中にしっかりとした酸味と歯ごたえが特徴です。
光沢のある深い紅色で見た目にもきれいなりんごです。収穫時期:10月下旬
規格:成木(保証数100個)
料金:24,300円- シナノゴールド
[信州オリジナル品種]
名前の通り黄金色のりんごです。パリッとした歯ごたえ。
甘みの中にほど良い酸味があり、さわやかな味わいです。貯蔵性も抜群。収穫時期:10月下旬
規格:中木(保証数70個)/成木(保証数100個)
料金:22,000円 /26,500円- サンふじ
りんごの王様。甘みと酸味のバランスがよく、贈答品にもよく選ばれる品種です。
市場にもよく出回っている一番馴染みのあるりんごです。収穫時期:11月下旬
規格:成木(保証数100個)
料金:26,500円
お支払い方法
郵便振替
郵便局または、ゆうちょ銀行ATMよりお支払いください。
お申込み後、郵便振替用紙(払込取扱票)を郵送いたします。到着後10日前後でのお支払いをお願いします。
※2022年1月17日より、ゆうちょ銀行サービス料金の改定がありました。現金でのご入金の場合、払込人(お客様)に手数料110円がかかりますのでご負担をお願いいたします。ゆうちょ銀行の通帳・キャッシュカードからのご入金には手数料がかかりません。
現地支払い(カード/QR/現金)
名札付けまでにとよおか旅時間でお支払いいただくか、名札付け当日にお支払いください。
※名札付けに来れなくなった場合は、札付けの案内に同封してある郵便振替用紙を利用し、札付け期間終了までにお支払いください。(郵便振替用紙を紛失した場合着払いで再度郵送いたします。)
銀行振込
ご希望の方は、とよおか旅時間までお問い合わせください。その際に口座情報をお伝えします。
=注意事項=
ご入金をもって登録完了となります。
未入金の場合名札付けができません。そのためオーナー契約ができません。お支払い期間中もしくは当日に必ずお支払いください。
また、未入金で名札付けを欠席された場合は、登録をキャンセルさせていただきますので予め了承ください。

お申込み
F A X
=リピータ様またはリピーター様からのご紹介者様の場合=
ご郵送しました”FAX専用お申込用紙”をご利用ください。
下記のWEB予約からもお申込み可能です。
=新規の場合=
下記のWEB予約よりお申込みください。
WEB予約が難しいお客様はこちらからFAX用紙をFAXにて送付いたします。(FAX:0265-49-3396)
WEB予約
以下からご希望の品種を選択し、必要項目を入力してください。
現在電話予約のみの対応となります。